選ばない仕事選び

選ばない仕事選び

出版社: 筑摩書房
著者: 浅生 鴨
  • 世の中にあるほとんどの仕事を知らないのだから、急いで決めなくても大丈夫。仕事とは、偶然に出会うもの。仕事が君を選んでくれる。
  • 早く就職を決めないと!と思っている君たちへ。世の中にあるほとんどの仕事をまだ知らないのだから、決めなくていい。仕事とは、偶然に出会うものだから!
  • 仕事選びに正解なんてない。仕事に触れ、仕事とは何かを少しずつ知り、自分の好き嫌いや向き不向きを知っていく。
    でも、何を選んでもたいして変わらない。それを知っていれば、急いで選ばなきゃと焦る必要もなくなるはず。
    どれを選んでも、多分、だいじょうぶ。
    将来のことなんて何も考えず、行き当たりばったりに生きてきて、仕事なんてやりたくないと今でも思いつつ、それでも何となく楽しく毎日を過ごしている僕自身について書こうと思う。
    仕事や働き方について僕がどう考えているのかを、そして、これまでどんなふうに僕がいろいろな仕事と出会ってきたのかを、君に伝えてみようと思う。
    もちろん僕だからこうなったわけで、君も同じようになるとは限らない。僕と君とは違う人生を歩んでいるわけだからね。
    それに、なによりも、大人のアドバイスは真に受けちゃいけないからね。
  • Ⅰ 仕事について考えてみよう
    仕事なんてやりたくない
    仕事が僕を選んでいる
    仕事って何なのさ?
    仕事と職業って違うもの?
    仕事とは世界を変えるもの
    仕事とお金は無関係
    お金で仕事は変わらない
    選択肢を増やす道具
    仕事に選ばれたときに
    仕事選びの要素を考えてみる
    ミニコラム 白い手帳の喜び
    Ⅱ どうやって仕事に出会うの?
    好きを仕事にしなくていい
    仕事選びを焦らなくていい
    やりがいは君のもの
    仕事は人生の一要素 
    仕事選びに正解はない
    作業と仕事
    仕事は君だけのものじゃない
    誰にでもできる仕事
    仕事のことは後回しに
    正解は探さなくていい
    ミニコラム 決め方を決める
    Ⅲ 働かなくても生きていける?
    将来を決めすぎない
    働くのは当たり前じゃない
    働かないと、僕たちは孤独になる
    社会的な生き物
    大人は仕事を知らない
    始めはうまくいかない
    やればやるほどうまくなる
    仕事に似ているもの
    選ばない幸せ、選ばない贅沢

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて