プルースト 受容と創造

プルースト 受容と創造

出版社: 大阪大学出版会
著者: 和田章男
  • プルーストは過去や同時代の文学・芸術をどのように受容し、創造へと転換したのか。一次資料から批評言説を相対的に検証する。
  • 文学・絵画・音楽を吸収し、文学に昇華させた軌跡――。
    文芸評論『サント=ブーヴに反論する』から発展した『失われた時を求めて』には、ドレフュス事件や第一次世界大戦、レンブラントやフェルメール、ショパン、ワーグナー、べートーベンなど、多くの実在する固有名が登場し、文学・芸術の百科全書の観を呈している。フィクションの姿をした文学・芸術論として独創性を確立するに至るまで、プルーストは過去や同時代の文学・芸術をどのように受容し、創造へと転換したのか。草稿、書簡、新聞や雑誌記事を含めた膨大な一次資料からプルーストの批評言説を相対的に検証し、改めて歴史の中に位置づける。
  • はじめに
    序章 草稿の中の作家・芸術家たち
    第一部 文学篇
    第一章 ネルヴァル観の形成―批評と論争
    第二章 フローベールの文体をめぐる論争
    第三章 ボードレールとノルマンディーの海岸
    第四章 『サント=ブーヴに反論する』におけるもう一人の詩人、ルコント・ド・リール
    第五章 「ゴンクール未刊日記」のパスティッシュ
    第二部 絵画篇
    第一章 オランダ絵画―レンブラントからフェルメールへ
    第二章 カミーユ・コローの風景画―コンブレーの「二つの方角」の源泉
    第三章 モネの睡蓮画―ヴィヴォンヌ川の睡蓮の場面をめぐって
    第三部 音楽篇
    第一章 変貌するショパン
    第二章 ワーグナー派と反ワーグナー派―ワーグナー批評史の中のプルースト
    第三章 新世紀のヒーロー、ベートーヴェン
    第四章 叡智と宿命のドラマ―ドビュッシー『ペアレスとメリザンド』
    補章 写真と記憶―コンブレーの生成過程におけるイリエ
    結び
    あとがき
    付表 草稿における作家・画家・作曲家の言及頻度

    参考文献
    索引

人気の小説/文芸

クレジット表示/商標について
サイトについて