外国人の日本におけるスタートアップ

外国人の日本におけるスタートアップ

出版社: 恒春閣
著者: 東 麻未、伊藤 浩
  • 日本でスタートアップを目指す外国人起業家や外国人起業家を支援する人が知っておきたいことを1冊にまとめました!!
  • ◆円安の影響もあり、近年、日本で起業する外国人の数が増えており、日本政府も海外の起業家に選ばれるための環境づくりに力を入れ始めています。
    ◆本書は、外国人起業家や外国人起業家を支援する人に会社設立、在留資格取得から資金調達まで、スムーズなスタートアップのための制度や手続きを指南します。
  • 序章 外国人起業家が日本型ビジネスを変える
     1 外国人起業家にとって魅力的な日本
     2 外国人起業家が増えることによる日本にとってのメリット
     3 なぜ外国人起業家支援が必要なのか
    第1章 会社設立
     1 日本で起業する4つのパターン
     2 株式会社と合同会社のメリットとデメリット
     3 株式会社設立手続きの流れ
     4 定款の絶対的記載事項の決め方
     5 外国人の個人銀行口座開設
     6 会社設立後の税務、社会保険、労働保険関係届出
     7 法人口座の開設
    第2章 在留資格取得
     1 事業活動を行うために必要な在留資格
     2 経営するための在留資格
    第3章 事業内容に対応した許認可取得
     1 古物商営業許可
     2 酒類販売免許
     3 飲食店営業許可
     4 旅行業許可
     5 新しい情報通信分野で必要となってくる許認可
    第4章 資金調達
     1 外国人が利用できる補助金、融資
     2 補助金、在留資格「高度専門職」取得に有利な経営革新計画
     3 その他補助金、融資取得に有利な制度
     4 その他の資金調達
    第5章 外国人起業の支援窓口
     1 東京開業ワンストップセンター(TOSBEC)とビジネスコンシェルジュ東京(BDCT)
     2 渋谷区スタートアップ支援事業との比較
     3 全国各地のスタートアップ支援事業
     4 日本貿易振興機構(ジェトロ:JETRO)
     5 専門家活用のメリット
    第6章 外国人起業家インタビュー

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて