丸山眞男への道案内 補訂普及版

丸山眞男への道案内 補訂普及版

出版社: 吉田書店
著者: 都築 勉
  • 初版刊行から12年。新たに「今、丸山眞男を読む意味」を加えた補訂普及版。
    戦後80年の今、丸山の思想から何を学ぶか。
    激動の20世紀を生き抜いた知識人・思想家の人、思想、学問を丹念に考察する。
    丸山の「生涯」を辿り、「著作」をよみ、「現代的意義」を考える三部構成。
  • Ⅰ 生涯
    戦前編
     1 家庭環境
     2 一中、一高時代
     3 戦争と学問
     4 召集と敗戦
    戦後編
     5 「超国家主義の論理と心理」
     6 平和問題談話会
     7 療養生活
     8 60年安保
     9 東大紛争
     10 復活の日々
    Ⅱ 著作
     1 『日本政治思想史研究』を読む
     2 『現代政治の思想と行動』を読む
     3 『戦中と戦後の間』を読む
     4 『日本の思想』を読む
     5 『忠誠と反逆』を読む
    Ⅲ 現代的意義
     1 近代日本の評価について
     2 日本の戦争責任について
     3 日本社会の根本的変革について
     4 日本文化の型について
     5 学問をする喜びについて
    今、丸山眞男を読む意味─補訂普及版への付記
    あとがき
    略年譜

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて