
夢と勇気を もらった 「さくらの義足」
出版社: アルソス
- 障がいがあっても、さまざまな困難を乗り越えられ、夢は実現できることを教えてくれる勇気と希望を与えてくれる一冊。
- 21歳の時、事故で右脚に膝から下を失い、義足ユーザーとなり絶望、混乱、葛藤、不信など、あらゆるネガティブな感情を経験してきた著者が、障がいがあっても、夢は実現できることを教えてくれる一冊。
- 義足で、マラソン、水泳、トランポリン、自転車、ゴルフ、そして東京2020オリンピックのプラカードベアラー。さらに講演、モデル、ラジオパーソナリティ……。
「いくつになっても夢は見ていい!」
きっと、あなたもそう思えるはずです。
21歳の時、事故で右脚の膝から下を失うという大変な経験をし、義足ユーザーとなり絶望、混乱、葛藤、不信……、あらゆるネガティブな感情を経験してきた著者が、逆境にも負けずに義足とともに歩んできた39年間を描いたヒューマンドキュメンタリー。
障がいがあっても、さまざまな困難を乗り越えられ、夢は実現できることを教えてくれる一冊。 - まえがき―義足でも、いくつになっても、「夢」へのチャレンジはできる!―
第1章 10代——何事にも努力する子ども
第2章 事故——世界一かわいそうな私
第3章 復職——「義足でもスポーツがしたい!」
第4章 転職——「福祉の仕事をしたい!」
第5章 変化——健常者とは、障がい者とは
第6章 走る——スポーツ義足とオリンピック
第7章 夢を追いかける——一度きりの人生を楽しもう!
あとがき