韓国と本に詳しい45人が “今、どうしても薦めたい本”を選んでみました

韓国と本に詳しい45人が “今、どうしても薦めたい本”を選んでみました

出版社: クオン
著者: 舘野 晳
  • 世代も経験もさまざまな総勢45人の目利きが選ぶ、朝鮮半島と東アジアをめぐるジャンル横断のブックガイド。
  • 読むことで“隣国”が少し近くなる192冊。小説、写真集、エッセイ、歴史書、詩、ルポルタージュ……。世代も経験もさまざまな総勢45人の目利きが選ぶ、朝鮮半島と東アジアをめぐるジャンル横断のブックガイド。
  • 読むことで“隣国”が少し近くなる192冊。
    翻訳者、書店員、編集者、大学教員、そしてKカルチャーファンまで、世代も経験もさまざまな総勢45人の目利きが選ぶ、朝鮮半島と東アジアをめぐるジャンル横断のブックガイド。
  • <執筆者の寄稿文より一部抜粋>
     どんなに時間が経ってもこの本の価値が色あせることはないだろう。難解だが、これほどクリエイティブな難解さは一生浴び続けても良いと思う。読むたびに頭も身体も更新されるように感じる。ディアスポラ文学の最高峰と思う。…
    ―斎藤真理子(翻訳者)
     「韓国」とか「アジア」と聞くと、わけもなく楽しい気分がする。なぜだろう、いつからだろうと考えながら自室の本棚を眺めていて、あ、これを読んだ影響は大きかったかもしれない、と久しぶりに抜きだした。…
    ―石橋毅史(フリーライター、出版関係者)
     「母国語は酒国語」と言ってのけるほど酒好きの作家が、ソジュ(韓国焼酎)に合う肴にまつわる思い出を語りながら、自らの生き様などを綴ったエッセイだ。…
    ―大窪千登勢(韓国文学愛好家)
     ハン・ガンに限らず、韓国文学には、作家が社会の問題と向き合い創作する伝統があるように思う。社会の声なき声をすくいとることが文芸の役目だ、という真面目さを感じる。…
    ―木村紀代(新聞記者)

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて