
心理演習
出版社: 遠見書房
- 公認心理師養成の必須単位「心理演習」をより広くより深く学ぶためのテキストです。心理支援の最初の一歩として,「保健医療」「教育」「福祉」「司法・犯罪」「産業・労働」×「心理検査・心理アセスメント」「心理面接」「地域支援」の特色に合わせて現場に出る前に学んでおきたい基本スキルをまとめています。
座学によって学んだ心理支援にかかわる基礎と実践を実際にどう活用するかを学び,実際に役割演技(ロールプレイング)などのワークを通して感じていくことができるよう,本書は現場で活躍する公認心理師と公認心理師養成を行う大学教員らによって作られました。人のこころに寄り添い,癒し,こころの安定と健康のために何ができるのかを考えた必携の1冊です。 - 第Ⅰ部 公認心理師に求められる知識・態度・基本スキル
第1章 心理演習の到達目標と学習方法
宮﨑 昭
第2章 要支援者とのコミュニケーション
川畑直人
コラム 大学附属の心理相談室における心理支援の実際
上田幸彦
コラム オンラインによる心理支援──心理支援の新しいカタチ
宮﨑 昭
第Ⅱ部 心理検査・心理アセスメント
第3章 心理検査・心理的アセスメント概論
藤城有美子
第4章 【事例】保健医療分野における心理検査・心理アセスメントの実際
瀬地山葉矢
第5章 【事例】教育分野における心理検査・心理アセスメントの実際
山口豊一
第6章 【事例】福祉分野における心理検査・心理アセスメントの実際
田附あえか
第7章 【事例】司法・犯罪分野における心理検査・心理アセスメントの実際
平間さゆり
第8章 【事例】産業・労働分野における心理検査・心理アセスメントの実際
浦邉綾子
コラム アドボカシー
杉原保史
コラム 事例検討会がどのように心理師の力量を高めるかのか?
武内智弥
第Ⅲ部 心理面接
第9章 心理面接概論
佐藤宏平
第10章 【事例】保健医療分野における心理面接の実際
野村れいか
第11章 【事例】教育分野における心理面接の実際
杉山雅宏
第12章 【事例】福祉分野における心理面接の実際
大塚 斉
第13章 【事例】司法・犯罪分野における心理面接の実際
藤川 浩
第14章 【事例】産業・労働分野における心理面接の実際
加藤容子
コラム ロールプレイングの魅力
宮崎圭子
第Ⅳ部 地域支援
第15章 地域支援概論
元永拓郎
第16章 【事例】保健医療分野における地域支援の実際
花村温子
第17章 【事例】教育分野における地域支援の実際
石川悦子
第18章 【事例】福祉分野における地域支援の実際
樋口亜瑞佐
第19章 【事例】司法・犯罪分野における地域支援の実際
菅藤健一
第20章 【事例】産業・労働分野における地域支援の実際
種市康太郎
第21章 【事例】災害支援における地域支援の実際
若島孔文
コラム 代表的な心理療法①精神分析的アプローチ
吉村 聡
コラム 代表的な心理療法②認知行動療法
竹田伸也
コラム 代表的な心理療法③人間学派/Person-Centered Approach
金子周平
コラム 代表的な心理療法④システム論/家族療法/ブリーフセラピー/ナラティヴ・セラピー
狐塚貴博
コラム 代表的な心理療法⑤ソマティックなアプローチ
藤吉晴美