怪談屋怪談2

怪談屋怪談2

出版社: 笠間書院
著者: 川奈 まり子
  • 怪談にかかわってきたプロの語るその道の醍醐味と実体験を、自身も怪談師・怪談作家である著者がまとめた『怪談屋怪談』第2弾
  • 怪談にかかわってきたプロの語るその道の醍醐味と実体験を、自身も怪談師・怪談作家である著者がまとめた『怪談屋怪談』第2弾
  • 語る・書く・演じるなど多様な形で怪談にかかわってきたプロの語るその道の醍醐味と実体験を、自身も怪談師・怪談作家である著者がまとめた『怪談屋怪談』。
    その第2弾を、より多彩な顔ぶれでお届けします。

    「語る」「綴る」の章では、第1弾からの流れを汲んで人気の怪談師や怪談作家、さらに怪談で人気のお笑い芸人も登場。
    特定のモノを追い求めるコレクターを扱う「渉猟する」、怪異を分析する研究者たちの「学ぶ」、芸能やイベントの仕掛人など幅広い面々が集まった「鵺」など、章ごとのテーマを決めて個性的な17人(16組)をご紹介。
    それぞれが怪談の道に入った経緯と、実際に体験した怖い話をお聞きしました。

    近年ますます広がりを見せている怪談界の動向と、第一線で活躍する“怪談屋”たちのここだけの話が詰まった一冊です。
    【目 次】
    怪談屋の前口上
    第一章 渉猟する
    毒蝶奇譚
    1 田中俊行(オカルトコレクター)
    第二章 語る
    鬼が語れば
    2 夜馬裕(怪談師/作家)
    3 ナナフシギ(大赤見ノヴ・吉田猛々/お笑い芸人)
    4 はおまりこ(怪談師)
    5 響 洋平(怪奇蒐集者/DJ)
        
    第三章 綴る
    Aのこと
    6 若本衣織(怪談作家)
    7 田辺青蛙(作家)
    8 西浦和也(作家・怪談蒐集家)
    第四章 学ぶ
    博士の奇妙な体験
    9 一柳廣孝(日本近代文学研究者)
    10 飯倉義之(民俗学者)
    11 小山聡子(日本宗教史学者)
    12 沖田瑞穂(神話学者)
    第五章 鵺
    鵺に似た人
    13 松嶋初音(タレント)
    14 住倉カオス
    15 最終京王線(怪談香具師)
    16 糸柳寿昭
    納め口上 
  • 【目 次】
    怪談屋の前口上
    第一章 渉猟する
    毒蝶奇譚
    1 田中俊行(オカルトコレクター)
    第二章 語る
    鬼が語れば
    2 夜馬裕(怪談師/作家)
    3 ナナフシギ(大赤見ノヴ・吉田猛々/お笑い芸人)
    4 はおまりこ(怪談師)
    5 響 洋平(怪奇蒐集者/DJ)
        
    第三章 綴る
    Aのこと
    6 若本衣織(怪談作家)
    7 田辺青蛙(作家)
    8 西浦和也(作家・怪談蒐集家)
    第四章 学ぶ
    博士の奇妙な体験
    9 一柳廣孝(日本近代文学研究者)
    10 飯倉義之(民俗学者)
    11 小山聡子(日本宗教史学者)
    12 沖田瑞穂(神話学者)
    第五章 鵺
    鵺に似た人
    13 松嶋初音(タレント)
    14 住倉カオス
    15 最終京王線(怪談香具師)
    16 糸柳寿昭
    納め口上 

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて