風狂講釈師 志道軒 人情江戸灯り

風狂講釈師 志道軒 人情江戸灯り

出版社: 論創社
著者: 高妻秀樹
  • 團十郎と人気を二分した破天荒な講釈師!芝居のように演じる「仕方講釈」の深井志道軒が数々の事件を解決に導く痛快無比の時代小説!
  • 宝暦年間、二代目團十郎と人気を二分した破天荒な講釈師!
    芝居のように演じる「仕方講釈」の深井志道軒(ふかい・しどうけん)が
    数々の事件を解決に導く痛快無比の時代小説!
    大僧正の侍僧・新蔵は栄達を諦めて還俗。
    一時は乞食坊主まで身を落とすが、四十歳にして辻講釈を習い、
    浅草寺の観音堂脇で江戸っ子の人気を博す。
    そのうち浅草の住人から様々な厄介事の相談が持ち込まれて――。
    実在の講釈師を題材に、火付盗賊、失踪、誘拐と続く事件に立ち向かいつつ、
    江戸っ子を笑いの巻き込む人情話芸!
  • 序 章 怨念孕む
    第一章 あの橋を渡れば
    第二章 遠い約束
    第三章 天才馬
    第四章 表裏
    第五章 拐かし
    第六章 天網の共鳴
    第七章 入牢
    終 章 さらなる高みへ

人気の小説/文芸

クレジット表示/商標について
サイトについて