アメリカにおけるヒロシマ・ナガサキ観

アメリカにおけるヒロシマ・ナガサキ観

出版社: 彩流社
著者: 藤田 怜史
  • 広島・長崎原子爆弾投下のエノラ・ゲイ号展示を巡り論争が起きた90年代米国人の抱えた原爆投下認識を合衆国歴史教育から紐解く
  • 米国人核認識の本質に迫る!広島・長崎原子爆弾投下のB29戦略爆撃機「エノラ・ゲイ号」展示を巡り論争の嵐が起きた90年代合衆国。なぜ論争が起こったのか?米国人が抱える原爆投下認識を、合衆国の歴史教育から紐解く。
  • 米国人の核認識の本質に迫る!
    90年代合衆国では、広島と長崎に原子爆弾を投下した
    B29戦略爆撃機「エノラ・ゲイ号」の展示をめぐって
    論争の嵐が吹き荒れた。
    なぜ論争は巻き起こったのか?
    米国人が抱える原爆投下認識を、合衆国の歴史教育から紐解く一冊。
  • 第1章 問題の所在──エノラ・ゲイ論争と原爆投下の記憶
     第1節 アメリカにおける原爆投下認識
            ──エノラ・ゲイ論争から
     第2節 アメリカ国民は何を知っているのか
    第2章 原爆投下をめぐる研究動向
     第1節 原爆投下決定研究における三つの学派の成立
     第2節 原子爆弾に対する認識と反対論の有無
     第3節 日本は降伏寸前であったのか
          ──アメリカ側の認識と実際の状況
     第4節 米軍の日本本土侵攻作戦と予測死傷者数
     第5節 原爆投下の代案と降伏の決定要因
     第6節 原爆投下の歴史的コンテクスト
    第3章 アメリカ歴史教育における原爆投下の決定
     第1節 敗戦直後から1980年代まで
     第2節 多様な見解の提示──1990年代の歴史教科書
     第3節 反動の兆候──2000年代以降
    第4章 歴史教科書における原爆投下の位置付け
     第1節 歴史教科書における第二次世界大戦
                ──軍事的展開への偏重
     第2節 歴史教科書における冷戦初期の構成
     第3節 第二次世界大戦と冷戦における原爆投下
     第4節 核時代における原爆投下
    第5章 原爆投下と核時代── NASM の試み
     第1節 エノラ・ゲイ号展示計画の立案
     第2節 展示台本第一稿「岐路」の内容
     第3節 展示台本第一稿への反応
    第6章 国立航空宇宙博物館の挫折
     第1節 「核軍拡競争」の削除要求
     第2節 「核軍拡競争」の削除へ
     第3節 「最終幕」中止の決定
    結論

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて