人類5000年史Ⅵ

人類5000年史Ⅵ

出版社: 筑摩書房
著者: 出口 治明
  • 待望の「現代史」決定版。戦争、経済構造、宗教、地政学…「世界のシステム」がわかる。人類史を一望する大人気シリーズついに完結!
  • 待望の「現代史」決定版! 戦争、経済構造、宗教、地政学……「世界のシステム」がわかる。ビジネス教養に効く、人類史を一望する大人気シリーズ、ついに完結!
  • 欧州二国間の事件が深刻化した第一次世界大戦では、四つの帝国が崩壊した。
    その戦後処理の因果から、人類史上最悪の第二次世界大戦が勃発。
    軍事力、経済力、生産力をぶつけ合う総力戦で疲弊した世界は冷戦へ突入。
    核の抑止力が秩序を保ち、オイルショックを経て、自由主義の勝利に終わる。
    かつてない繁栄を謳歌する一方、気候変動の危機、世界のシステムの綻びといった
    難題の中、人類は歴史から何を学び、どんな未来を創造するのか。
  • 第十三章  第五千年紀後半の世界、その5
    二〇世紀の世界(一九〇一年から二〇〇〇年まで)
    (1) 第一次世界大戦
    日英同盟と日露戦争/日露戦争の幕引きと日比谷焼き討ち事件/
    英仏協商及び英露協商から三国協商へ/アジアの動き
    第一次世界大戦が始まる/ロシア革命/第一次世界大戦の結末
    (2) 戦間期
    ヴェルサイユ体制の問題点/ワシントン会議/つかのまの平和
    日本の満洲侵略(柳条湖事件)から五・一五事件まで/ヒトラーの権力掌握
    第三帝国の誕生/二・二六事件/西安事件から日中戦争へ/ミュンヘン会談
    (3) 第二次世界大戦
    第二次世界大戦勃発へ/日本がアジア・太平洋戦争を始める
    アメリカの国力が世界大戦の帰趨を決めた/イタリアはドイツに宣戦布告
    ドイツ・日本の降伏で第二次世界大戦は終結
    (4) 冷戦の時代
    第二次世界大戦直後の東アジア
    早くも激化する東西対立、チャーチルの「鉄のカーテン」演説
    マーシャル・プランとコミンフォルム/ソ連のベルリン封鎖と第一次中東戦争
    ソ連の原爆実験と中華人民共和国の成立/朝鮮戦争と日本の復帰
    アメリカの水爆実験と第三世界の台頭
    アジア・アフリカ会議の開催とフルシチョフのスターリン批判
    スエズ運河の国有化とハンガリー動乱/スプートニク一号の打ち上げに成功
    ド・ゴールがフランス大統領に就任(第五共和政)、ピッグス湾事件
    ソ連のロケットが月面到達、フルシチョフは得意の絶頂へ
    戦後の世界秩序が固まった一九六〇年
    ケネディの登場、ガガーリン宇宙へ、ベルリンの壁
    キューバ危機、アデナウアーとド・ゴールの見識、部分的核実験禁止条約
    ベトナム戦争/日韓基本条約と文化大革命
    ベトナム戦争の泥沼化、人心が荒れていくアメリカ
    第三次中東戦争、日本の名目GDPが世界第二位に
    中ソの武力衝突、ブラントの東方外交/米中の関係正常化とキッシンジャーの中国訪問
    ウォーターゲート事件からベトナム戦争終結へ
    ピノチェトのクーデター、第四次中東戦争とオイルショック
    東西ドイツ基本条約、G7サミット/鄧小平体制、日中国交正常化
    サーダートによるイスラエルとの和平
    中国の先富論、イラン革命、ソ連のアフガニスタン侵攻
    ユーゴスラビア内戦とイラン・イラク戦争/鄧小平はキングメーカーに
    ゴルバチョフの登場、プラザ合意/冷戦の終結(マルタ会談)
    ソ連の崩壊と消滅、湾岸戦争/冷戦勝利宣言と地球サミット
    (5) 新しい動き
    オスロ合意/ソマリアの内戦、フォチャの虐殺、ルワンダ大虐殺、アメリカはベトナムと国交回復
    上海協力機構、アジア通貨危機、京都議定書/EUがユーロ導入
    二〇世紀の後半は冷戦の時代だった。その後に平和の配当が生まれた
    終 章 第六千年紀の世界(二〇〇一年から二〇五〇年の世界)
    どしゃ降りの雨で始まった第六千年紀
    アメリカの同時多発テロ事件(9・11)/リーマン・ショック
    アラブの春/世界は確実に良くなっている/二〇五〇年の世界

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて