旅行業界ぶっちゃけ話

旅行業界ぶっちゃけ話

出版社: 清談社Publico
著者: 梅村 達
  • 旅行代理店、旅館、バス会社、土産物店、お客さん、旅先の人々……日雇い添乗員が“引退”覚悟で書いた、抱腹絶倒の人間ドラマ。
  • 日雇い添乗員が“引退”覚悟で書いた、ツアー旅行のリアル。未経験で業界にやってきた著者と、旅行会社員、ドライバー、バスガイド、お客さん、旅先の人々など、百鬼夜行たちが繰り広げる、抱腹絶倒の人間ドラマ。
  • ベストセラー『派遣添乗員ヘトヘト日記』著者が、
    “引退”覚悟で書いたスレスレの話!
    旅行代理店、旅館、バス会社、土産物店…
    誰も書けなかったツアー旅行のリアル!
    未経験で業界にやってきた著者と、
    旅行会社員、ドライバー、バスガイド、お客さん、旅先の人々など、
    百鬼夜行たちが繰り広げる、抱腹絶倒の人間ドラマ。
    私が添乗員になったのは今からおよそ20年も前のことだ。
    最初のツアーなので、私はコチコチに固まっていた。
    だからツアーの記憶というのが、まったくもって欠落してしまっている。
    ただ一点、覚えているのは、山ブドウ屋さんの車内販売のことである。
    山ブドウ屋さんは添乗員、ドライバー、ガイドに千円ずつ手数料を払うのだ。
    だが私はその時に手数料をもらわなかったのである。
    あの人のよさそうな顔をしたガイドが
    実は人の手数料をネコババする食わせ者だったのである。
    まあ、それくらいの神経でなければ、
    この業界で飯など食ってなんかいけるわけがないのだが。(本文より)
  • 第1章 旅行業界の儲けのカラクリ
    第2章 カスハラとの仁義なき戦い
    第3章 旅行業界の懲りない面々
    第4章 海外ツアー徒然日誌
    第5章 添乗員は気楽な稼業と来たもんだ
    終章 我が人生という名の旅路

人気の小説/文芸

クレジット表示/商標について
サイトについて