「世界」をどう問うか?

「世界」をどう問うか?

出版社: 大阪大学出版会
著者: 井野瀬 久美惠、栗屋 利江、長 志珠絵
  • 西洋中心、成人男性中心に描かれてきた従来の「世界史」を、比較と関係性を考えるジェンダー史の視点から見直す。
  • 今ここから見えている「世界」は、他の人たちが別の場所から見ている「世界」と同じだろうか。「世界」を問い、「世界を問う私」を問う―この双方向性のなかに身を置くとき、私たちは「世界」が決して自明のものでないことを再認識させられる。だとしたら、「世界」の歴史、「世界史」とは何だろうとか。西洋中心、成人男性中心に描かれてきた従来の「世界
    史」を、比較と関係性を考えるジェンダー史の視点から見直す。
  • 総論―現代的諸課題の根幹を探る
    第1 章 創られる「世界」と「地域」
     1 )概論 創られる「世界」と「地域」
     2 )「地域」の認識と語られる「世界史」
     3 )地域を繋ぐヒトとモノ
      ◆コラム① モンゴル帝国の宮廷の女性
      ◆コラム② アジアの自己認識―インドの事例から
    第2 章 世界の創造と再創造―植民地主義とグローバル化
     1 )概論 世界の創造と再創造―植民地主義とグローバル化
     2 )植民地化による地域・社会の再編成
      ◆コラム③ フランス植民地にみる性・婚姻関係
      ◆コラム④ 大英帝国における結婚とセクシュアリティ
     3 )冷戦とポストコロニアル状況
      ◆コラム⑤ ナショナリズム運動とジェンダー言説―インドを事例に
     4 )グローバル資本主義と女性労働
      ◆コラム⑥ オセアニアの植民地化と宣教活動
      ◆コラム⑦ インドにおける家事労働者
      ◆コラム⑧ 過労死・過労自殺
    第3 章 戦争と暴力に抵抗する
     1 )概論 戦争と暴力に抵抗する
     2 )内戦とテロリズム・ヘイト
      ◆コラム⑨ 印パ分離独立と暴力
     3 )異議申し立てのさまざまな形(1)
     4 )異議申し立てのさまざまな形(2)
      ◆コラム⑩ アメリカの女性イマーム礼拝運動
     5 )ジェンダー主流化に向けて
      ◆コラム⑪ 女性国際戦犯法廷
      ◆コラム⑫ 企業役員の性別クオータ制―フランスの事例
    第4 章 環境・災害・疫病
     1 )概論 環境・災害・疫病
     2 )環境破壊
      ◆コラム⑬ 災害とジェンダー―ハイチ地震に見る脆弱性
      ◆コラム⑭ 廃棄物の越境移動
     3 )核とジェンダー
     4 )疫病
      ◆コラム⑮ スペイン風邪
      ◆コラム⑯ 近現代日本のハンセン病
    第5 章 科学とジェンダー
     1 )概論 科学とジェンダー
     2 )ジェンダー秩序と研究・教育
      ◆コラム⑰ 「博士」の誕生
      ◆コラム⑱ 家庭科教育におけるジェンダー・バイアス
     3 )ジェンダー・ステレオタイプとテクノロジー
      ◆コラム⑲ 「妊娠しやすさ」グラフの嘘
      ◆コラム⑳ 家事労働とテクノロジー

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて