2都物語 札幌・東京

2都物語 札幌・東京

出版社: 言視舎
著者: 鷲田 小彌太、杉山 尚次
  • ドラマ『団地のふたり』『ドキュメント72時間』などの作品と東京郊外に生起する問題や歴史をむすびつけて論じる新たなる「郊外」論
  • 新たなる「郊外」論。ドラマ『団地のふたり』や『ドキュメント72時間』、ヴィム・ヴェンダースなどの作品と東京郊外に生起する問題や歴史をむすびつけて論じる。住んでいる街が違って見えてくる!「ひばりが丘団地」は札幌…
  • 新たなる「郊外」論
    この街は周回遅れのトップランナーか?! 「ひばりが丘団地」は札幌と東京の郊外にある
    地元の面白さをあらたに発見した『北多摩戦後クロニクル』の姉妹編
    ドラマ『団地のふたり』や『ドキュメント72時間』、ヴィム・ヴェンダースなどの作品と東京郊外に生起する問題や歴史をむすびつけて論じる第2部。住んでいる街が違って見えてくる!
    1部では、札幌在住の哲学者が札幌郊外都市の歴史とその可能性を論じる。
  • 【第1部 2都物語 新札幌と西東京市―鷲田】
    ▼市町村合併 廃藩置県から昭和・平成の大合併まで
    ▼「2都」もさまざま 白石と厚別
    ▼公団「ひばりが丘団地」 札幌副都心の起点
    ▼「副都心」構想 拡大する新団地造成計画の概要
    ▼「少子高齢」社会を「前提」に再生計画を立てる
    【第2部 新・北多摩風土記―杉山】
    ▼「横丁の蕎麦屋」を守りたいのは「保守」だけではない
    ▼多摩イメージと「格差」
    ▼北多摩から東京の歴史を読む
    ▼ドラマ『団地のふたり』の衝撃という言葉が似合わない衝撃
    ▼旧い団地は希望か?
    ▼田無と保谷の源流をさぐる

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて