子どもの発達が気になるので療育に行かせてください!

子どもの発達が気になるので療育に行かせてください!

出版社: 彩図社
著者: はちみつこ、こども発達LABO.
  • Instagramフォロワー数9.2万人!
    自閉スペクトラム症と診断されるまでの息子との4年間をまとめた、療育ガイド付きコミックエッセイ。書下ろしエピソードを多数掲載!
    ***
    1歳を過ぎた息子は、ささいなことで激しくかんしゃくを起こす毎日。
    こだわりが強くて、お友だちへの拒絶反応も強くて……子育てって、どこの家庭もこんなに大変なの…?
    発達のことを相談したくても「今だけですよ」「もう少し様子を見ましょう」「あせらず見守ってあげてくださいね」って言われるけど、いつまで様子見すればいいの!?
    息子に「自閉スペクトラム症」の診断がつき、私たち親子にとって「最適な療育」と出会うまでをつづった奮闘記!
  •  はじめに
     療育って何?[監修:こども発達LABO.]
    1歳を過ぎた息子の困りごと
    地獄のバースデーフォト
    うちの子、もしかして…?
    迎えた1歳半健診
    保育園に入ったけれど
    担任の先生から告げられた言葉
    なんとか発達相談に行ったのに
    振り出しに戻る…?
    自分でどうにかするしかない!
    療育施設の見学へ!
    1つの決着と、新たなスタート
    診断がついて、私たちはどうする?
    療育に通い始めて変わったこと
    仲良くなれないお友だち
    まさか次男も…?
    小学校はどうする?
    ゆっくりと、歩いていこう
     おわりに

人気の漫画

クレジット表示/商標について
サイトについて