世界は一冊の本 

世界は一冊の本 

出版社: 筑摩書房
著者: 長田 弘
  • 「人生という本を、人は胸に抱いている。」――没後10年。詩人・長田弘がのこした祈りと鎮魂の傑作詩集、待望の文庫化。解説 岡崎武志  
  • 本を読もう。もっともっと本を読もう。世界という名の一冊の本を。「書かれた文字だけが本ではない。日の光り、星の瞬き、鳥の声、川の音だって、本なのだ」本を読みながら、私たちはあまりに多くの人と、言葉と、景色と出会い、別れていく。友の魂へ、母の魂へ、あるいは遠く離れた異国の魂へ。詩人がのこした祈りのための、そして人生を読み解くための傑作詩集。
    解説 岡崎武志
    カバー画 田中紗樹「存在の合図」
    カバーデザイン 鈴木成一デザイン室+宮本亜由美
  • 誰でもない人
    人生の短さとゆたかさ
    立ちどまる
    ことば
    ファーブルさん
    なあ、そうだろう
    友人の死
    役者の死
    青函連絡船
    詩人の死
    無名の死
    父の死
    母を見送る
    黙せるもののための
    十二人のスペイン人
    嘘でしょう、イソップさん
    五右衛門
    世界は一冊の本
    おぼえがき
    解説 岡崎武志

人気の小説/文芸

クレジット表示/商標について
サイトについて