学校現場で役立つ教育相談

学校現場で役立つ教育相談

出版社: 北大路書房
著者: 藤原 和政、谷口 弘一
  • 目の前にいる子どもの抱える問題を理解するために,今日の学校現場で求められる教育相談について解説する。コアカリキュラム準拠。
  • 目の前にいる子どもの抱える問題を理解するために,今日の学校現場で求められる教育相談について解説。教育相談の意義と課題,カウンセリング,子ども発達課題や問題行動,関係機関との連携などを論じる。コアカリキュラム準…
  • 目の前にいる子どもの抱える問題を理解するために,今日の学校現場で求められる教育相談について解説する。最新の研究知見と具体的な対応の両面を網羅して,教育相談の意義と課題,カウンセリングやアセスメント,子ども発達課題や問題行動,関係機関との連携のあり方などを論じる。教職課程コアカリキュラムに準拠。
    【主な目次】
    第1章 学校における教育相談の必要性と意義
    第2章 教育相談を支える心理学の理論
    第3章 教育相談におけるアセスメント
    第4章 心理検査とその応用
    第5章 カウンセリングの基本技法──カウンセリングマインド,傾聴,受容,共感などについて
    第6章 幼児期・児童期の発達課題に応じた教育相談
    第7章 青年期の発達課題に応じた教育相談
    第8章 いじめ問題の理解と対応
    第9章 不登校問題の理解と対応
    第10章 虐待・非行問題の理解と対応
    第11章 特別な支援を必要とする子どもの理解と対応
    第12章 保護者支援のあり方
    第13章 チーム学校で行う教育相談のあり方
    第14章 専門機関との連携
    第15章 教師のメンタルヘルス
  • まえがき
    第1章 学校における教育相談の必要性と意義
    1 児童生徒が抱える問題
    2 教育相談の変遷
    3 学校における教育相談
    4 教育相談において身につけることが求められる資質能力
    5 これからの教育相談のあり方
    第2章 教育相談を支える心理学の理論
    1 理論を学ぶということ
    2 教育相談を支える心理学の理論
    3 関連領域の学び
    第3章 教育相談におけるアセスメント
    1 アセスメントの基本
    2 アセスメントの方法
    3 予防的/開発的教育相談におけるアセスメント
    4 問題解決的教育相談におけるアセスメント
    5 援助要請の心理のアセスメント
    第4章 心理検査とその応用
    1 教師として心理検査を学ぶ意義
    2 心理検査とは
    3 アセスメントにおける心理検査の位置づけ
    4 様々な目的のための心理検査
    5 検査結果を活かすために
    第5章 カウンセリングの基本技法──カウンセリングマインド,傾聴,受容,共感などについて
    1 子どもの相談行動の背景にある思考や感情
    2 相談の背景にある「問題」をとらえる
    3 子どもの言葉の背景にある心の中のイメージ
    4 傾聴における基本的技法と言葉の技術
    5 クライエント中心療法におけるカウンセリング理論
    6 カウンセリングマインド
    第6章 幼児期・児童期の発達課題に応じた教育相談
    1 はじめに 
    2 発達課題
    3 認知の発達
    4 社会性の発達
    5 幼児期・児童期の発達課題に応じるための教育相談
    第7章 青年期の発達課題に応じた教育相談
    1 青年期の区分と定義:いつ始まり,いつ終わるのか
    2 青年期の発達課題
    3 発達から読み解く青年期の特徴
    4 青年期の臨床的問題
    5 まとめ
    第8章 いじめ問題の理解と対応
    1 いじめ問題とは
    2 いじめの問題のとらえ方
    3 いじめの問題の構造
    4 いじめの問題と加害者の攻撃性
    5 いじめの問題と被害者の攻撃誘発性
    6 いじめの問題と学級集団
    7 いじめの問題の未然防止に向けて
    第9章 不登校問題の理解と対応
    1 はじめに
    2 不登校とは何か
    3 不登校児童生徒の現状
    4 不登校になる仕組み
    5 不登校児童生徒と会うときに
    6 最後に
    第10章 虐待・非行問題の理解と対応
    1 虐待・非行問題の現状と組織的対応の全体像
    2 虐待・非行問題の理解 
    3 虐待・非行問題への対応
    第11章 特別な支援を必要とする子どもの理解と対応
    1 特別な支援を必要とする子どもの理解の重要性
    2 特別な支援を必要とする子どもの抱える困難さ
    3 特別な支援を必要とする子どもに対する支援の実際
    第12章 保護者支援のあり方
    1 保護者支援とは
    2 「相互作用」という視点
    3 保護者支援の実践モデル
    4 保護者と協力関係を築くことが困難な場合
    第13章 チーム学校で行う教育相談のあり方
    1 チームとしての学校ということ
    2 専門性に基づくチームとしての学校教育相談
    3 チーム学校で行う教育相談の実際
    4 チームの一員としての保護者
    第14章 専門機関との連携
    1 専門機関との連携とは
    2 各専門機関について
    3 専門機関の利用について
    4 問題が起こる前の利用を目指す
    5 まとめ
    第15章 教師のメンタルヘルス
    1 はじめに 
    2 教師が経験するストレッサー
    3 教師のコーピング
    4 おわりに
    あとがき

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて