子どもと福祉 Vol.13

子どもと福祉 Vol.13

出版社: 明石書店
著者: 『子どもと福祉』編集委員会
  • 特集「社会的養育推進計画の影響と児童福祉実践」と題して、社会的養育推進計画をを振り返り、児童養護施設の取り組みを紹介した。また、特集「児童相談所職員の本音」では「地域の特性」「介入機能と支援機能のバランス」「児童相談所の専門性と人材育成」などのテーマをめぐり議論を行った。
  • 特集 社会的養育推進計画の影響と児童福祉実践
     特集にあたって[藤田哲也(本誌編集委員)]
     事例① これからの児童養護施設を考える――施設実践を活かして[岡出多申(社会福祉法人大阪福祉事業財団高鷲学園副施設長)]
     事例② 新しい養育ビジョン発表後の当院での取り組み[原田裕貴子(すみれ乳児院家庭支援専門相談員)]
     事例③ ファミリーホーム(小規模住居型児童養育事業)の実践――命を未来につなげるために[野口婦美子(ファミリーホーム野口ホーム管理者)]
     事例④ 巣立ったあとも安心して生きられる支援を[高橋亜美(アフターケア相談所ゆずりは所長)]
     事例⑤ 社会的養育推進計画に求められる児童相談所と市区町村の関係――要保護児童対策地域協議会を中心に[鈴木秀洋(日本大学危機管理学部准教授)]
     まとめ① 社会的養育推進計画の課題と児童福祉実践の展望[片岡志保(日本福祉大学福祉経営学部(通信教育)助教)]
     まとめ② 子どもと保護者・養育者が協働・伴走し、子どもの多様な想いを捉える[吉田祐一郎(四天王寺大学教育学部准教授)]
    当事者の語り
     私の考える社会的養護[守利真和]
     施設の枠を飛び越えて、見えてきたこと[滝澤ジェロム]
    クローズアップ
     体罰禁止規定、施行される[川﨑二三彦]
    特集 児童相談所職員の本音
     特集にあたって[二宮直樹(本誌編集委員)]
     座談会 児童相談所OB職員が語る、児童相談所の現実
       佐藤隆司(元・神奈川県中央児童相談所子ども支援課長)
       添島節子(元・川崎市こども家庭センター総合支援課長)
       久保樹里(元・大阪市こども相談センター児童福祉司)
       鎌田得宏(元・京都府宇治児童相談所所長)
       菅井琢哉(元・北海道旭川児童相談所指導主任)
       二宮直樹(元・愛知県西三河児童・障害者相談センター児童福祉司(主任専門員))
     座談会を終えて 退職して二年、いま思うこと[菅井琢哉(元・北海道旭川児童相談所指導主任)]
     座談会を終えて 子どもの権利を守るために[添島節子(元・川崎市こども家庭センター総合支援課長)]
     座談会を終えて 児童相談所の変容プロセスを振り返る[久保樹里(元・大阪市こども相談センター児童福祉司)]
     座談会を終えて 児童虐待対応の理想と現実との狭間で[鎌田得宏(元・京都府宇治児童相談所所長)]
     座談会を終えて 児童相談所の仕事[佐藤隆司(元・神奈川県中央児童相談所子ども支援課長)]
     座談会を終えて いまだ完成された専門性はない――「環境論」をめぐって[二宮直樹(元・愛知県西三河児童・障害者相談センター児童福祉司(主任専門員))]
    海外の社会福祉事情
     スイス:Bernの児童施設での研修体験[合宝好恵]
    現場実践レポート
     児童養護施設における入所前面接の取り組み[高橋裕之]
     職員の集団づくり[阿藤創造]
     子どもが安心できる施設を目指して[小尾康友]
     児童相談所の中にいて思うこと[西山英子]
     子どもの声に耳を傾けて[畠山由美]
    研究報告
     児童心理治療施設における試験登校の取り組みの現状と課題―復学支援への活用に着目して[池戸裕子]
     家庭的養護実践の意義と職員間連携の課題――児童養護施設職員へのインタビュー調査から[川上知幸]
     児童自立支援施設入所による親の子育てへの考え方の変化[河合直樹]
    エッセイ
     安心感の輪を広げよう[木村光宏]
     児童福祉司として県に就職したRさんへの手紙[古谷高子]
    喜多一憲さんを偲んで
     喜多さんへの想い[浅倉恵一]
     喜多さんとの思い出[長谷川眞人]
     穏やかな雰囲気を、いつの日か[岩田正人]
     喜多一憲前会長を偲んで[早川悟司]
     喜多さんの思いや願いは生き続けている[武藤素明]
     喜多さんありがとう[山口薫]
     喜多先生を偲んで[石塚かおる]
     喜多先生に感謝を込めて[芦田徹]
     喜多一憲さん、ありがとう![望月彰]
    新型コロナウィルス感染に関する要望書
     新型コロナウィルス感染拡大防止に関する要望書(2020年4月18日)[全国児童相談研究会代表委員会]
     新型コロナウィルス感染が疑われる児童の一時保護等に関する要望書(2020年5月2日)[全国児童相談研究会代表委員会]
    書評
     『いいタッチわるいタッチ』[髙間由衣]
     『みらい×子どもの福祉ブックス 社会的養護Ⅱ』[加藤潤]
     『子ども・若者が創るアウトリーチ』[横山北斗]
     『走れ!児童相談所』[石井智大]
     『日本の児童相談』[笹野有里]
     『働く君に贈る25の言葉』[大川原佑]
     読者のひろば
     終刊のお知らせ
     編集後記

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて