小学校指導法 国語 改訂第2版

小学校指導法 国語 改訂第2版

出版社: 玉川大学出版部
著者: 植松 雅美、輿水 かおり
  • 2017(平成29)年改訂の学習指導要領に対応。あらゆる教科に通じる言語能力の向上を目指し、具体的な指導法を提示する。
  • 2017(平成29)年改訂の学習指導要領に対応。他の教科等でも言語能力の活用を通して学習することが一層重視された今回の改訂にあわせ、児童の意欲・関心を高め、能力の向上を意識させる指導法を具体的に提示する。
  • 前半で新学習指導要領の基本的な考え方を読み解き、後半で各領域の指導内容や指導方法を提示するテキストシリーズ。2017(平成29)年改訂の学習指導要領に対応。他の教科等でも言語能力の活用を通して学習することが一層重視された今回の改訂にあわせ、児童の意欲・関心を高め、能力の向上を意識させる指導法を提示する。
  • Ⅰ 国語科教育の理論と方法
    第1章 国語科教育の意義と役割
    第1節 言語について
    第2節 言語教育と国語科教育
    第3節 国語科教育の意義と役割
    第2章 「学習指導要領国語」を読み解く
    第1節 国語科教育の目標と内容の変遷
    第2節 今求められている国語科教育
    第3節 「学習指導要領国語」の内容解説
    Ⅱ 国語科教育の内容
    第3章 知識及び技能
    第1節 知識・技能の確実な習得
    第2節 言葉の特徴や使い方に関する事項
    第3節 情報の扱い方に関する事項
    第4節 我が国の言語文化に関する事項
    第5節 読書に関する事項
    第4章 思考力、判断力、表現力等
    第1節 話すこと・聞くこと
    第2節 書くこと
    第3節 読むこと―説明的文章
    第4節 読むこと―文学的文章
    Ⅲ 国語科指導の実際
    第5章 指導案はこう作る
    第6章 教材研究と学習指導計画
    第1節 〔知識及び技能〕の具体的な指導展開例
    第2節 〔思考力、判断力、表現力等〕指導の実際
    第7章 言語環境の整備と、日常指導の実際
    【執筆者】
    植松雅美 輿水かおり 藤田慶三 神田しげみ

人気の社会/思想/経済書籍

クレジット表示/商標について
サイトについて